いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます😊
本日は長谷川洋子デンタルクリニックの特徴でもあるマイクロスコープを使用した治療についてお話しします。
「できるだけ自分の歯を残したい!」と考えている方へ。
虫歯治療や根管治療の際、肉眼では見えない細かな部分まで確認できる「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)」があるのをご存じですか❓
本日は長谷川洋子デンタルクリニックの特徴でもあるマイクロスコープを使用した治療についてお話しします✨
当院は保険治療でもマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)や拡大鏡を使用して治療いたします❗️
マイクロスコープとは、肉眼と比較して最大24倍もの大きさに拡大してみることができる機械です。
虫歯治療や根管治療の際、肉眼では確認することができない細かい部分まで治療を行うことを徹底して感染部分をしっかり取り除くことで、再発リスクが低減し治療の成功率が向上します。
そして可能な限り患部を正確に削ることで、必要最小限の切削で済ませることが可能です。
また、詰め物や被せ物の歯との適合性を高め、治療後のトラブルを最小限に抑えることを目指しております。
さらに、治療中の映像をリアルタイムで記録することも可能ですので、
患者様の口腔内の状態の画像を一緒に確認し説明することで、安心して治療を受けていただけるよう当院では努めています。
他院で抜歯が必要だと言われた方も、まずは一度ご相談ください。
患者様に最善の治療を施し、患者様の理解と納得を深め、歯科治療への不安を軽減できるよう努めております。マイクロスコープを使用した治療でご自身の大切な歯を可能な限り残しませんか?
もちろん、状態によってはお残しできない歯やお口全体の長期的な安定を考え、
戦略的に抜歯が必要となる場合もございます。
きちんと診て調べることで、お残しできない場合でもご納得していただけるよう説明と同意を得て一緒に治療方針について考えます。
ぜひ瑞穂区でマイクロスコープを使用した歯科医院をお探しの方は一度ご連絡ください。